新着情報
みつけて情報サイト「姫路みたい」に掲載されました!
2023年4月19日
みつけて情報サイト「姫路みたい」 https://www.himeji-mitai.com/feature/380038.html 料理家迫田の記事が【訪れる度 感動の味に出会う「料理家迫田」料理を通じて表現する伝統と革 …
加古川警察署長より感謝文書
2023年4月6日
2023年3月24日、加古川市内にて発生した交通事故を目撃した件につきまして、警察の事故調査に協力したということで加古川警察署長より感謝文書をいただきました。
兵庫県版Go To EatはばタンPayが使えます
2022年11月21日
兵庫県版Go To Eat『ひょうごで食べようキャンペーン』はばタンPayが使えます! https://hyogo-de-tabeyou.com/ 【申込期間】2022年11月18日(金)00:00~12月12日(月)2 …
BAN BANチャンネルで放映
2022年9月14日
BAN BANチャンネル「Weekly東はりま」で、2022年9月4日泊神社(兵庫県加古川市加古川町木村6)の八朔祭にて真和四條流包丁師迫田美樹男による包丁儀式奉納を執り行ったというニュースを取り上げていただきました!
泊神社にて庖丁儀式が行われました
2022年6月27日
2022年5月21日、泊神社(兵庫県加古川市加古川町木村宮本658)の能舞台にて、真和四條流の庖丁師として真和四條流庖丁儀式「蓬莱の鯛」を厳かにとりおこないました。能舞台は、江戸後期に建造されたもので、国の登録有形文化財 …
ブログ
神戸新聞に掲載されました
2020年7月22日 料理写真・他
神戸新聞に掲載されました! 市民会館に弁当販売所 新型コロナウイルスの感染拡大で苦戦する飲食店を支援するため、加古川市は18日、同市加古川町北在家の市民会館ロビーに、弁当の販売場所を開設した。10店で計275個が店頭に並 …
神戸新聞に掲載されました
2019年9月5日 料理写真・他
神戸新聞に掲載されました! 猫の保護や里親探しに取り組む保護猫カフェ「まーぶるかふぇ」(兵庫県高砂市神爪1)が月に1回、子ども食堂を開いている。地域の小中学生らが集まり、猫と触れ合いながら思い思いに過ごす。 現在は20 …
BAN-BANテレビで放映されました!
2019年6月20日 料理写真・他
BAN-BANテレビ(BAN-BANネットワークス株式会社)の番組「わちゃごなDo」第6回で、料理家迫田の東加古川店が紹介されました。 「わちゃごなDo」 は、まちに繰り出すきっかけを届ける情報番組で、司会は、わきたかし …
加古川商工会議所 会報誌 2016年7月号掲載
2017年2月24日 料理写真・他
エッセイ 「夢の続き」 私が日本料理に携わり30年になりますが、時代の変化により食も多様化し、「安心」「安全」「安定」が問われる時代になり伝統の食文化が崩れかけており、各地域では「食育」「地産地消」の活動が盛んになってお …